スノーピーク製のスタイリッシュな火ばさみは、ほどよい重さで手に馴染み、使いやすさはリピートしたくなるほど。
火ばさみはあまり壊れるものでもないですが、安いやつでいいやって思ってませんか?これなら高すぎませんし、ここらで良い火ばさみを一本揃えちゃいましょう。

焚火沼マキヲ
そろそろ100均の安い火ばさみを卒業してみませんか?
目次
スノーピーク 火ばさみN-020のレビュー

使用サイズ | 重量 |
---|---|
W40mm×L405mm×H25 | 200g |
シンプルなデザインでかっこいいスノーピーク〈火ばさみN-020〉は何と言っても使いやすい!
火ばさみN-020の良いところ
艶が消されたマットめなステンレスがシンプルにかっこいいです。
木製のグリップがオシャレ
木製のグリップが火ばさみに伝わる熱を抑える役目を担っていて、力の入れ具合がいい持ちやすいポジションです。
普段は木の優しい温もりが手から伝わってきます。
先端のギザギザグリップ

薪でも炭でも掴みやすい形状です。
安い火ばさみだと、噛み合わせがズレて少しでも重い巻きを掴むと落としてしまうという印象がありますが、
細かいデザイン
細部までこだわっているなという印象です。
スノーピークの焼印
もちろんこの火ばさみにもスノーピーク製であるということをアピールする焼印がしっかり付いています。スノピ好きにはたまりません。
made in japan
製品としての安心を与えてくれる「made in japan」という文字も刻印されています。どこかホッとする人も多いのではないでしょうか。
火ばさみN-020の気になるところ
ロック機能はない
ロック機能がないので、火ばさみは開きっぱなしになってしまいます。
使用時は不便さを特に気にしませんが、持ち運びする時はしゅっとなってくれる方がいいので少し気になるかなというところです。
気になる場合はマジックテープバンドか太輪ゴムで閉じる
スリムに収納させたい場合はマジックテープのような留め具か太輪ゴムを使って先端を閉じさせよかなと思いますが現場でなくしそうという不安は残りますね。
価格が少しだけ高い
もし、「100均のトングに木のグリップ付けただけ?」と思っちゃうタイプの人であれば、少し高く感じるお値段かもしれません。
価格もさすがのスノーピーク製というところでしょうか。
まとめ
たかが火ばさみ、されど火ばさみです。バーベキューにおける火ばさみは比較的、雑に扱われるポジションのイメージがありますが、スノーピークの〈火ばさみN-020〉はそんなイメージと違い大切に扱いたいギアの一つです。
1 件のコメント