最新ギアをチェック

二次燃焼の仕組みとメリットデメリット 焚火台のオススメ

2 min
二次燃焼の図解

焚火台を探していると「二次燃焼」という言葉をよく目にしませんか。二次燃焼が得意かどうかというのは、焚火台購入の際1つのポイントになります。

二次燃焼を簡単に説明すると、燃焼効率が良い工夫がされていて綺麗に燃えるということです。

このページでは、二次燃焼がどのような仕組みで起こるのかを簡単な説明とともに、二次燃焼の焚火台のオススメをご紹介します。

二次燃焼の焚火台の仕組みとは

「燃焼効率が良い工夫がされていて綺麗に燃える」という、二次燃焼が得意な焚火台の仕組みをもう少し詳しく説明します。

一次燃焼、二次燃焼とは?煙を燃やし尽くし綺麗な炎に

二次燃焼があるということは一次燃焼があるということです。察しの良い人だと既に気付いているかもしれません。二次燃焼を説明するまえに、一次燃焼を知っておくと理解が深まります。

一次燃焼とは

薪が高温で熱せられると可燃ガスが発生し、そこに火が付き燃焼します。これが一次燃焼です。焚き火で目にする煙のほとんどが、一次燃焼で燃え切らない可燃ガスです。

二次燃焼とは

二次燃焼では、一次燃焼で燃え切らなかったこの可燃ガスを、高温の空気によって燃焼させることをいいます。

つまり、煙(可燃性のガス)を燃やし尽くすことで最終的に煙の少ない綺麗な炎になるということです。

二次燃焼させるための焚火台の仕組み

どういった仕組みでこの二次燃焼が焚火台で起こるかというと、まず焚火台の下部には穴や隙間が空いており、そこから外部の空気が取り込められます。その空気は一次燃焼の炎で温められ、焚火台の上部へと上がってきます。上がってきた温められた空気は一次燃焼の残った煙(可燃ガス)と合わさって二次燃焼が起きるのです。

二次燃焼の得意な焚火台のメリット

綺麗な炎が鑑賞できる

二次燃焼かそうではないかの大きな違いは、炎の綺麗さです。二次燃焼の焚火台は煙まで綺麗に燃やし尽くすことができるので、炎の質が良く綺麗に見えます。

煙が少なく目と服に優しい

上記と同じ理由の二次燃焼により煙の量が少なくなるので、風で煽られた煙が目に入ってしみることも減ります。また、服に付着する焚火のにおいも多少減らすことができます。

最後まで灰になるので、片付けが楽

薪を綺麗に燃やし尽くしてくれるので、焚火台の灰受けや火消し壺に入れてキャンプ場の炭捨て場に持っていくのが楽になります。

二次燃焼の得意な焚火台のデメリット

薪の消費スピードが早い

燃焼効率が良い=薪が良く燃えるので、薪の消費スピードが早いです。薪を焚べるペースもやや早くなります。

焚火台の価格が高い

一般的な焚火台と比べて、二次燃焼の得意な焚火台の価格が高いことが多いです。製造工程がやや複雑なのが理由と思われます。

二次燃焼が特徴な焚火台のおすすめ

ソロストーブライト(Solo Stove)

スロストーブライトはシンプルながら高級感が漂う焚火台です。ソロストーブ独自の2重壁構造により燃焼効率が高く、火力が強いのが特徴。

ソロキャンプのソロストーブライトをはじめ、3サイズのラインナップがあり、使用人数によって使い分けることができます。ソロならライトがベストアンサーです。

ぷちもえファイヤー(DOD)

ぷちもえファイヤーは、国語辞書サイズでソロキャンプにぴったりの焚火台です。小さいサイズの五徳が付属していますのでお湯を沸かせてキャンピングコーヒーを楽しむのにも向いています。

ぷちもえファイヤーのレビュー記事はこちら

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です